洗顔後(日焼け止め・メイクする前)につける基礎化粧品(美容液など)には、どんなものを選べばよいのでしょうか?
私は20年超にわたり「美容・健康・ダイエット業界」で、商品開発・マーケティング・カスタマーサポートなどに、どっぷり浸かってきました。
そして、こんな人間が出した結論が…
【選択1】
菅原由香子先生の「YSラボ」の基礎化粧品
【選択2】
美容健康科学者が開発した基礎化粧品
【選択3】
サンホワイトシリーズ
なのですが、実はもっとお勧めのものがあるんです。
それは…
手づくり基礎化粧品
菅原由香子先生(皮膚科医)が著書で、
本当に安全な食事は自分でつくるのがいいように、化粧品も本当にお肌によいものは自分でつくるのがいちばんです。
といっておられるように、コストパフォーマンス面も含め、「手づくり」に勝るものはないでしょう。
そしてなんと!菅原先生は「手づくり化粧水作り方(秘伝のレシピ)」を惜しみなく紹介してくださっているんです。
こちらの本だと、【お金も手間もかからない「手づくり化粧水」のすすめ(p116~p120)】に詳しく説明されています。
肌のきれいな人がやっていること、いないこと ~月1万人を診る人気皮膚科医が自分の肌で試した本物の美肌法
こちらだと、【p35~p39「化粧水は“つくる”」】にのせてくださっています。
【じぶんMax美素肌】
≡ 素肌「そのもの」が「本当に」美しい「じぶん史上最高の」美肌
≡ 「あなたの肌素質で」出せる「現年齢における」最高の美肌
と私は定義しているんですが…
こんな【じぶんMax美素肌】は、
皮膚を保護して守りつつ、(健康的な食事、飲み物、メンタル、日々の何気ない動作、…などで)身体の内部から「総合的に育成する」こと
でしか、「継続」できないもの。
はい!ここであなたに朗報が♪
実はこの菅原先生の本の内容を実行するだけで、あなたのお肌を【じぶんMax美素肌】に近づけることができるんです。
とっても素敵なことだと思いませんか?
ただ、どうしても手づくりに抵抗がある方は…
菅原由香子先生の基礎化粧品(YSラボ)
菅原先生の基礎化粧品を使われるのが、とにかく安心かつ安全です。
20年間肌荒れに悩んだ!敏感肌のお医者さんがつくったお肌にやさしい本当の無添加化粧品です。
先生の基礎化粧品の「配合全成分」をみていただければ一目瞭然なのですが、商売っ気ゼロです。
「基礎化粧品をとにかく売って儲けたい!」つまり「売れる基礎化粧品」をつくることが目的なら、こんな成分処方にしません。
いわゆる美容成分(いかにも効果がありそうなネーミングの)を、「これでもかバリに配合」するはずです。
でも先生はそうしていらっしゃらない。
先生の基礎化粧品が信頼できるものであるかの判断は、先生の「行動」に着目すれば自明です。
先生は「菜の花皮膚科クリニック(皮膚科専門医である旦那様が医院長)」の仕事も含め、多忙であるにもかかわらず、YSラボに精力を注いでいらっしゃる。
世の中のほとんどの化粧品は、「皮膚の健康は二の次」で、「とにかく売る」ということを主眼に置いた基礎化粧品です。
こんな化粧品メーカーが許せない、こんな基礎化粧品をつかまされている女性たちを見ていられないんだと思います。
女性たちの肌をトラブルに導く、
「皮膚イジメ成分(合成界面活性剤、合成ポリマー、防腐剤、殺菌剤、エタノール、香料、着色料、シリコン、尿素、合成乳化剤、金属、旧厚生省表示指定成分など)」
を平気で配合している、無神経な化粧品メーカーを。
私には、先生が自らに課された義務(使命感)で「YSラボ」をされているとしか思えません。
ということで、先生の『本当の無添加化粧品;ワイエスラボ スキンケア基礎4点お試しセット(はじめてのお客様限定、送料無料 1,600円)』をぜひ一度お手に取られてみてくだい。
【PS】
自ら「身銭を切って※」化粧品ブランドをやっている方で、
※化粧品ブランドを立ち上げ、運営するには、多額の資金が必要で、ハイリスクなものになります。
本当に安全な食事は自分でつくるのがいいように、化粧品も本当にお肌によいものは自分でつくるのがいちばんです。
なんてことを、著書(ブログなどではなく、正式な出版社から出した書籍)に載せていらっしゃる方を私は知りません。
このことだけでも、菅原由香子先生は「愛と勇気の皮膚科医先生だなぁ」と感じるのは、私だけではないはずです。
美容健康科学者が処方した基礎化粧品
そして私自身も「義務を果たすため、身銭を切る必要がある」ということで…

私も菅原先生と同じ思いです。
世の中の多くの女性の方たちの皮膚が、「合成ポリマー&合成界面活性剤中毒」になっていくのをみていられないんです。
なお、ここまでで紹介させていただいたのは、あくまでも「基礎化粧品」という種目に限定しています。
もし、基礎化粧品以外のものをあげるなら、「心ある」皮膚科専門医の先生方が推奨されているワセリン、「サンホワイトシリーズ」の一択です。
肌トラブルに悩み、女性たちが日々駆け込んでくる皮膚科という医療「現場」で、リアルに傷ついた肌を目の当たりにしている皮膚科医の先生たち。
そんな中でも、特に専門的な立場にある「皮膚科専門医」の先生たちが、こぞってワセリン(サンホワイト)を勧めておられる。
これはあくまでも私の想像なのですが…
恐らく、「一般の人には『本当に』肌を守ってくれる基礎化粧品を探すのが極めて難しい」、ということでシンプルに「サンホワイト」を、ということなのではないでしょうか。
「洗顔後(日焼け止め、メイクをする前)は、『サンホワイト』を塗って皮膚を保護してくださいね」ってアドバイスしておけば間違いないからだと思います。
「本当の意味で」肌によい基礎化粧品を、皮膚科専門医の先生なら判断できる。
でも、安全策を取って、一般の人たちに分かりやすくするために『サンホワイト』を…
私にはそんな気がしてなりません。
最後にもう一度、「洗顔後につける基礎化粧品には、どんなものを使えばいいの?」
【1】
手づくりする(レシピを入手する)
●肌のきれいな人がやっていること、いないこと ~月1万人を診る人気皮膚科医が自分の肌で試した本物の美肌法
【4】
サンホワイトシリーズ
【PS】
「基礎化粧品とワセリン(サンホワイト)って、どっちがいいのよ?」ということですが、人それぞれ好みの問題で、「どちらでもよい」というのが私の見解となります。